「 投稿者アーカイブ:osakabuddy 」 一覧
-
-
借金整理と債務整理の違いとは?
2022/05/05 -債務整理全般, 弁護士の債務整理コラム
この記事で分かること(目次) 借金返済に困った方は「借金の返済を免除して欲しい」「返済額を減らして欲しい」と考えられると思います。 そして借金に関してインターネットで調べると「借金整理」「債務整理」と ...
-
-
借金取立ての通知書が届いたら/請求書・督促状・訴訟予告通知書
2022/05/05 -債務整理全般, 弁護士の債務整理コラム
この記事で分かること(目次) 生活が苦しく借金の返済がしばらくできていない。督促の電話がかかってきているが怖くて取れない。という状況に陥ることがしばしばあります。このような場合、貸金業者は借金の取り立 ...
-
-
借金が100万円でも自己破産ができるのか
2022/05/05 -弁護士の債務整理コラム, 自己破産
100万円破産, 自己破産この記事で分かること(目次) あなたが借金の返済に苦しみ、自己破産をしたいと考えられた時、本当に自己破産ができるのか不安に思われていると思います。 自己破産は、裁判所の審査がありますので、誰でも自己破 ...
-
-
自己破産と裁判所への出頭/要否・回数・時間帯
2022/05/05 -弁護士の債務整理コラム, 自己破産
この記事で分かること(目次) 自己破産をする方は、仕事をされている方が大半です。 しかし、裁判所に行く必要があれば、仕事を休まなければなりません。 そのため、自己破産をする場合に、裁判所に行く必要があ ...
-
-
自己破産ができない場合/10の免責不許可事由
2022/05/05 -弁護士の債務整理コラム, 自己破産
この記事で分かること(目次) 全ての方について自己破産が認められるというわけではありません。 裁判所が審査し妥当と判断した場合のみ、自己破産の大きなメリットである「免責」が認められるのです。 では裁判 ...
-
-
非免責債務とは?/自己破産しても免れられない借金
2022/05/05 -弁護士の債務整理コラム, 自己破産
この記事で分かること(目次) 自己破産が裁判所によって認められれば、あなたの借金の返済義務は免除されることになります。借金がゼロになるという意味です。 しかし、実は自己破産をしても、支払い続けないとい ...
-
-
自己破産をするとすべての財産を取り上げられるのか
2022/05/05 -弁護士の債務整理コラム, 自己破産
この記事で分かること(目次) 自己破産をすると、「すべての財産が取り上げられる」「テレビや洗濯機が持っていかれる」「無一文になる」などと言った話を聞くことがあります。 しかし、これらは事実ではありませ ...
-
-
ペアローンと個人再生住宅資金貸付条項の可否
2022/05/05 -個人再生, 弁護士の債務整理コラム
この記事で分かること(目次) 近年、ペアローンを利用して、住宅を購入される方が増えています。 ペアローンというのは、親子や夫婦で、それぞれ住宅ローンを組み、自宅を共有名義にするというものです。 例えば ...
-
-
個人再生委員が選任される3つの場合
2022/05/05 -個人再生, 弁護士の債務整理コラム
この記事で分かること(目次) 個人再生委員とは、あなたの財産・収入の調査を行ったり、あなたが適切に返済計画案が作成できるように勧告したり、債権額に争いがある場合にその金額を決めたりすることを職務として ...
-
-
個人再生認可後の再生計画に基づく返済方法
2022/05/05 -個人再生, 弁護士の債務整理コラム
この記事で分かること(目次) 個人再生手続においては、借金減額の返済計画案を提出します。 借金が概ね1/5になりますので、減額後の借金の返済計画案になります。 個人再生手続終了後は、返済計画案に基づき ...